Picking berrys in the woods (27.8.2018)

[:en]

  • IMG_5649
  • IMG_5675
  • IMG_6295
  • IMG_5616
  • IMG_5349

I went to a forest to pick up blueberry with my host mother “Khae”. People can walk in the woods freely and pick up berry or mushroom. (Everyman’s right) In particular, I could find blueberry easily. Every Finnish people I have met said “Blueberry is so small because it was so hot and dry this summer.” Khae said “I could gather two bowl of blueberries last year.” But, I was surprised at the number of blueberries. I never seen so much blueberries before. We could gather blueberries fast by using a tool for picking up them. It took about 1 hour to collect half a bowl of blueberries. In addition, I found puolukka (Finnish) lingon (Swedish). I hear that it is good for making jam.

The last picture is a blueberry pie. It is easy to make it. With “finnish: vaniljakastike, swedish: vaniljsås”, it was so good taste.

IMG_5670
[:ja]
  • IMG_5649
  • IMG_5675
  • IMG_6295
  • IMG_5616
  • IMG_5349

ホストマザー(Khae)と近くの森にブルーベリーを摘みに行きました。フィンランドでは、自然享受権というものがあり、これは誰でも森の中を自由に歩き、自然の恵みを摘み取ることができるという権利です。特にブルーベルーは森に入ると、すぐに見つけることができるほどたくさん生えています。今までに会ったフィンランド人は「今年は暑くて乾燥していたからブルーベリーは小さくて数も少ない」Khaeは「去年はボール二つ分のブルーベリーを摘めた」と言っていましたが、私にとっては、こんなにたくさんの量の新鮮なブルーベリーを見たのは初めてだったのでとても驚きました。ブルーベリー専用の道具を使って、一度にたくさんのブルーベリーをとることができます。1時間ほどでボール半分くらいのブルーベリーをとることができました。他にも、森の中にはリンゴンベリーというジャムにして食べると美味しいベリーがなっていました。

最後の写真は、手作りのブルーベリーパイです。毎日食べられそうなくらい美味しかったです。

IMG_5670
[:]